フォーブス掲載 フォーブスジャパンに座談会記事・1 4カ国のオンライン教育の実態は? ちゅうおっと 2020年6月11日 / 2020年6月13日 駐夫です。 ふとしたご縁を頂き、私にとっては初めてとなるフォーブスジャパン の座談会記事に登場しました。 フランス、シンガポール、スウェーデンの各地で名を馳せている女性ジャーナリスト、ライターに交じり、紅一点ならぬ黒一点、男子一点で参加しています。 4カ国だけみても、これだけ事情が異なっていることが浮き彫りになり、大変興味深い記事になったかと思います。 まずは、前編をお読み頂けましたら幸いです。 ※無料登録が必要かもですが、すぐにできます。 続きを見る「アイデアレベルを前倒しで実装できた」国々から学ぶ。→越境4カ国座談会で見えた「教育の新しい日常」 親の覚悟がカギを握るhttps://t.co/AjMkNIjbV4— Forbes JAPAN (@forbesjapan) June 11, 2020 ABOUT ME ちゅうおっと ご連絡・問い合わせ等々は、konishi@muj.biglobe.ne.jp までお願いします。
フォーブス掲載 フォーブスジャパンに座談会記事・2 4カ国の例から日本に提言を 2020年6月12日 ちゅうおっと https://chu-otto.com/wp-content/uploads/2020/04/ちゅうおっと(駐夫)のアメリカ主夫・育児奮闘記@ニューヨーク・ニュージャージー-1.png ちゅうおっと(駐夫)のアメリカ主夫・育児奮闘記@ニューヨーク・ニュージャージー